2011年1月26日水曜日

孫の誕生日

今日は孫の誕生日。
例年のごとく ポップアップバースデーカードを数日前から作成。
花は鉢ものを 籠に詰め合わせリボンをかけ お祝金と共に用意。
今にも空から 白いものが落ちてきそうな 寒さのなか
午後の講座が終わってから 届けた。
孫が誕生した頃も  雪のような・・・。
あれから 十数年 子供の成長は 著しいものがある。
小学生最後の 誕生日である。早~いなあ!

2011年1月21日金曜日

有効な一日


洗濯を急いで済ませ 打ち放しへ。
先月で 定年でやめるはずだった おじさんは一年延長だとかで まだ見えた。 
なじみの顔でまた一年安心して 通える。
(同級生の誕生日コンペがあることだし・・・) 
同級生は町の長なのに 平日のプレイに参加して エエのかいな?
その後 気にしながらも 天気がいまいちで 行けなかった 成田山へ。
成田山には 老齢の方の集団がいっぱい。皆 車いす。
察するに どこかの 介護施設のようだった。
それぞれに 若い介護人がつきそってみえた。
御摩木を書き お札を頂き 帰宅途中 コーヒー豆を購入。
そして スーパーへ寄り買出し。
外出すると 一度に 効率よく用事を済ませなっくちゃと・・・・。
帰宅後 サボり気味だった ウォーキング。
有効に時間が使えた一日だった。

2011年1月20日木曜日

これはこれで・・・・

友達の誘いで講座を終えてから明治村へ出かけることに・・・。
「きっと 風情があるヨ!」なんて期待して約束。

講座をうけているとき 突然 停電。
講座内容を途中変更。
暗い! だんだんと空調も寒く!・・・・やっと 通電したものの・・・。
そんな講座を終え 迎えに来てくれた友達と 入鹿池畔で 田楽の昼食。
いざ!明治村へ!。
ところが休村の案内板。「え~ぇ?! そんなぁ!」
仕方なく 帰宅途中 お茶しようとすれば 目的の喫茶店は 定休日。
目的と違ったところで ティータイムとなった。
隣の席の グループの中の一人に同郷の同級生。
「あらぁ~! ・・・・・・・・?。・・・・・・・!。・・・・・・!。」

いろんな ハプニングが重なり
こんな事もこれはこれで面白かった一日でした。

2011年1月17日月曜日

雪~ダ!


昨夜 寝る前に 外に出たら 雪が ポッポッポッと・・・・・。
雨と違って 風に舞い 建具の桟にしっかりこびりついていた。
箒で 払ってから就寝。
朝 起きて ビックリ!
とんでもない 積雪。
まだ 空から 白いものが・・・・。
古い家屋は 換気は心配ないくらい暖房の効きが悪い。
 ♪~雪~やコンコン 霰やコンコン 
  ふってもふっても まだ降りやまず
   犬は よろこび 庭駆け回り 
    バァさんは TVのまえで う~ご~かナイ!~♪ っと。
・・・のつもりが 隣家から 雪かき音。
よ~し!我が家も ちょくら やってみるか!。
 

2011年1月12日水曜日

デジタル化


ピー!ピー!ピー!の音に
んんん?冷蔵庫か? 電子レンジ? いや ファンヒーター?「洗濯機だ!」
何でもかんでも ピー!ピー!ピー!と・・・。
車まで 不装備だと警告。
今じゃ 家の中 デジタル化。
特に 電子レンジの音には「うるっさ~い!わかってる!」と器機に向かって返す。
メガネなしで 3Dが見えるTVも出た。
古いPC利用しスカイプで家の中をカメラで・・・・。
そのうち 翻訳機能付きメガネや OCR機能付きのプリンターも出てくるかも。
バァさまは ついていけない。ア~ァ!。

2011年1月11日火曜日

やれやれ

暖房してある部屋から出るのがイヤなくらい寒~い!
寒い!やら 暑~い!と言いながら 季節は巡る。
その毎 歳も重なる。
歳重ねるとともに 身体にも いろいろと・・・・・。
今日は 病院の予約日。
「どうですか?」と主治医
「はい! 今のところ 自覚症状としては・・・・・」
「症状も落ち着いているようだから 近所の開業医に・・・・ますか?」
「いいえ! ここに来ます」
投薬と次回は検査 その予約をし 今日は何事もなく ヤレヤレ。
しかし この歳になって (この歳だからこそカナ?) そんな事言われても・・・・・。
減量をしているのを心労のせいと勘違いして心配してくれる方も。
「最近 顔見てないから」 と 声かけにきてくれる御近所さん ありがとう!
こればっかは 順番道理には いかない!
逆にだけは ならないようにし~よせ!!‼。(>_<)
又 明日から 来期講座が始まる。
寒いなぁ~!。

2011年1月7日金曜日

お茶して


お友達とモーニング。
年の初めのモーニング。
「今年も ヨロシク!」の挨拶からはじまり くっちゃべっていたら
隣の席へ 三人のグループが。
その中の お一人は以前一緒に受講したことのあるお方。
そして 「今年も ヨロシク!」の挨拶だけでなく 
そのお方はお連れさんをそのままにしてこちらの席へ。
モーニングのはずがランチ直前まで。
なんと よう~しゃべったもんだ。

2011年1月6日木曜日

あいかわらず


お正月に行ったばかりなのに・・・。母のところへ。
お昼近くなのに「今 朝ごはんを 済ませた」だって。
「ヘルパーさんが今帰られたところ」だとか。
デイサービス ヘルパーさんの来訪は変化のない毎日の刺激になり
規則正しい 生活が送れる。・・・。と諭す。
母の言う事は「ちゃんと聞いてあげなさい」とお友達から進言される。
が、聞いているとだんだんとイライラ。
ところが 年末 姑にあった時の言葉には スンナリ対応できる。
これが義母と実母の違いか?。
母はいつまでたっても母 老人とは認めたくない無意識の抵抗か?。
あいかわらず 勝手な時だけ 老人だと主張する。
いつも 帰る頃にやりあう。
今日は平日にしかできない用事を済また。
帰る時には寒いのに外に出て見送る母を後ろに帰宅する。

2011年1月3日月曜日

今年も・・・


年末からの冷え込みと違って今日は スッキリ 蒼い空。
洗濯物が乾くころ 娘一家が 帰って行った。
又 いつもの 生活が 始まる。
亀みたいに ゆっくり まったり コツコツと・・・を心がけ 過ごせたら。
んん?  亀? そうだ! ひっくり返れば 腹を上向け  手足ジタバタし・・なんてことも。
アハッ!! そうならぬよう ・・・・・。 

2011年1月2日日曜日

初詣

娘家族が 来宅。
近くに住む 娘の 宿泊は 年二回ほど。
今日は そのうちの 一回。
昼食を 外食し その足で 初詣。
今年の 家内安全を 祈願。
皆で 夕食を 済ませ 婿殿だけが 娘と孫を残し 帰って行った。

2011年1月1日土曜日

新しい年のはじまり

新しい年の始まり。
年賀状が届くのを待ってから出かけてくる妹に同乗して・・・。
弟妹の家族皆そろって 会食。
今年は長弟家族の新しいお嫁さんもいっしょ。
次弟の長女もやっと就職も決まった。
学校を出たものの このご時世 なかなか 職が見つからない学生がいるというのに
これでやっと 安心できたことだろう。
今年のスタートとしては まづまづ。
皆が一斉に帰ったら又母の独居生活が続く。
それでも 一人で生活できているだけでも 良し。だよね?。